1
なんか最近天気が良い。
しかも心なし暖かい。 そろそろ春模様。 ルンルン。 やる気を季節のせいにしたくはないが、 なんかやる気が出てくる。 そろそろ就活も本腰入れて頑張らねば。 世間の風はまだまだ冷たい。 「誠に残念ながらご希望に添えない結果に・・・・。」 ほんと、聞き飽きた。 へこんでひきこもりぎみになっても意味ないし。 行動止めたらそこで終わりだからね。 頭じゃ解ってるんだ、頭じゃ。 行動。行って動いて、また行って。 そうです、解ってはいるんです。 ▲
by kibon-nu
| 2005-02-23 12:25
| つらつらと
![]() 飲み物の中で一番好き。 だから夏が好き。 特技は利き酒ならぬ利きビール。 個人的にはキリンが好き。 お笑いコンビの麒麟も好き。 「麒麟です。」 新製品は必ず試します。 んで本日は新生マグナムドライの発売日。 サントリーもなかなかいい感じのテイストよね。 当たります。送ってみよう。 でも飲みすぎには注意ね。 頭にたんこぶ作ったりしないようにね。 足にアザとかも。 さすがに今日は飲む気になれない。 ▲
by kibon-nu
| 2005-02-16 21:05
朝日新聞と日本経済新聞を講読している我が家。
一日に朝刊と夕刊あわせて四部やってくる。 んで、もちろんものぐさな私にとってなかなか 全部読みきることは難しく 日に日に未読のものがたまっていく。 でもやっぱり新聞って何かと役に立つ情報が満載で、 こんな記事を見つけました。 ![]() チャーター機でプレゼンいかが JALが始めたサービスで、 羽田から飛び立ち、60分間貸切できるらしい。 ちなみにホテル日航東京での宴会もついているとのこと。 290人まで参加可能で、プレゼンテーション、ファッションショーなどなど いろんなイベントが機内で出来る。 もうすぐ我大学の卒計展。 一番乗りでやってみたら すんごい反響きそう。話題にもなるでしょ。 でも問題もあって、 1 パソコンが持ち込めない 2 予算は750万円 うーーーん、ちょっと厳しいかも。 頑張れ芸術工学部。 ▲
by kibon-nu
| 2005-02-13 23:59
| つらつらと
調べものといいつつ、ついついやってしまう
ネットサーフィン。 で、こんなん見つけた。 大学生ブログランキング 大学生っていってもいろいろおるばい。 3位のブログ。 ライブドアでバイトするモデル? って思って見てみた。 すげー、なんじゃこれ。 でも、読むのつらくなってやめた。 大学院生のブログもあるらしい はっきしいってマニアック。 地味。 そんな私も大学院生。 マニアックにいこう。 ちなみにランキングに参加できるらしいので 誰かチャレンジしてみんかい? ▲
by kibon-nu
| 2005-02-12 12:31
| つらつらと
性格
仕事熱心な事と、好奇心の旺盛なのが、大きな特徴です。社会の仕組や伝統は無視しないが、常に何か新しい物を探し求める性格です。斜めに構えた常識家タイプと云えるかも知れません。貴方のようなタイプの場合は、意気込みばかりが先行して、整合性の有る行動力が伴って行かないと云う場合が少なく有りません。地味な努力を忘れないようにすると共に、興味本位で出しゃばり過ぎないように、注意する事も必要です。 恋愛・結婚 貴方は恋人や配偶者に対して、何時も賑やかに振舞い、相手がそれに従って呉れる事を望んで居ます。それかと云って、相手が貴方に輪を掛けた馬鹿騒ぎをする人では、又旨く行かないでしょう。貴方の批判眼は鋭いので、はしゃぎ過ぎの襤褸を見逃さないからです。貴方はかなり我儘なタイプなので、相手に対して何時も自分の意に叶うような動きを求め過ぎる嫌いが有ります。心すべきでしょう。 職業適性 職業の選択には困らないタイプです。大概の仕事は一応こなすのですが、性格的に最も適性の有る仕事は、独創性と表現力プラス探求心が要求される仕事です。カメラマン、デザイナー、芸能、芸術全般、企画宣伝業、美容師、モデルその他です。堅くて地味な仕事では、貴方の本当の良さを、十分に活かし切れない恐れも多分に有ります。 対人関係 自分のペースで動き過ぎる嫌いこそ有りますが、一寸行き過ぎ位が、貴方の持味なのですから、それはそれで良いのだと思わなくてはいけません。但し、失敗を他人の責任に転嫁したり、真剣に反省しなかったり、と云うような生き方は宜しく有りません。絶えず自省を繰り返しながら、尚かつ前向きに、どんどん突っ込んで行くと云う生き方が、貴方のようなタイプには、最も似つかわしいのです。 でしゃばり、わがまま、反省しない。 ろくでもない人間やな。 ▲
by kibon-nu
| 2005-02-10 12:43
| 就活
シューカツやりつつもせっかく東京きたんだしってことで、
何かとどっか出かけたり。友達と会ったり。 んで、昨日は初六本木ヒルズデビューしてみたり。 アーキラボ展に行ったついでに展望所にも立ち寄る。 東京ってすげー。 就職は東京に限る。なんて思ってた矢先、 ちょうど一時間前、地震がおきました。 震度3。 人生三度目の地震体験です。 九州っ子なもんで。 兄の家で一人くつろいでいたところ いきなり揺れ出しまして。 このまま死ぬんじゃないかと思うほど動揺しちゃったり。 いやー、面接中に地震なんかおきた日にゃ、やべーな。 確実にテンパるだろうな。 面接で落ちた理由が地震で動揺したからとか嫌やな。 ▲
by kibon-nu
| 2005-02-08 12:41
| 就活
今日から東京行ってきます。
就活のため10日まで。 八時過ぎの飛行機です。 こんなことしてる場合じゃありません。 では行ってきます。 徹夜で眠いけど、しかっと頑張ってきます。 グッドラック ▲
by kibon-nu
| 2005-02-06 06:36
| 就活
1 |
カテゴリ
以前の記事
2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 08月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 お気に入りブログ
気まぐれにブログ guts_log 無題 サムライのGo SAMU... just do it☆d... 「不承不承」が読めず、不... ドットJPEG 軍配は東 cocorowarp blogese FULLたいつ 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|